梅の見頃予測と奈良県の人気の梅の名所一覧

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

奈良県の梅の名所と例年の見頃を紹介します。

奈良県の梅の名所に行くなら、例年の見頃時期をチェックしてから出かけましょう!

奈良県の梅の見頃予測はこちらです!

スポンサーリンク

梅の見頃予測と奈良県奈良市の人気の梅の名所

奈良公園(片岡梅林)

例年の見頃
2月下旬~3月下旬

梅の本数
約250本

梅の種類
紅梅、白梅

奈良公園(片岡梅林) のデータ

所在地
奈良県奈良市高畑町(片岡梅林)

問い合わせ
0742-22-0375

公共交通機関でのアクセス
JR奈良駅→奈良交通バス10分、
バス停:春日大社表参道下車、徒歩すぐ

車でのアクセス
第二阪奈道路宝来ICから国道369号経由6km15分

駐車場
なし

入園料
無料

開園時間
散策自由

定休
無休

薬師寺

例年の見頃
1月下旬~3月上旬

梅の本数
約100本

梅の種類
紅梅、白梅、しだれ梅

薬師寺のデータ

所在地
奈良県奈良市西ノ京町457

問い合わせ
0742-33-6001

公共交通機関でのアクセス
近鉄西ノ京駅→徒歩すぐ

車でのアクセス
西名阪道郡山ICから国道24号経由8km20分

駐車場
あり/100台/500円

入園料
拝観料大人1100円、
中・高校生700円、
小学生300円(玄奘三蔵院公開時)、
大人800円、
中・高校生400円、
小学生200円(玄奘三蔵院非公開時)

開園時間
8時30分~17時

定休
無休

菅原天満宮

例年の見頃
2月初旬~3月中旬

梅の本数
約100本

梅の種類
紅梅、白梅、しだれ梅

菅原天満宮のデータ

所在地
奈良県奈良市菅原町518

問い合わせ
0742-45-3576

公共交通機関でのアクセス
近鉄尼ケ辻駅→徒歩10分。
または近鉄大和西大寺駅→徒歩20分。
または近鉄学園前駅→奈良交通バス15分、
バス停:菅原神社前下車、徒歩すぐ。
または奈良交通バス15分、
バス停:阪奈菅原下車、徒歩3分

車でのアクセス
第二阪奈道路宝来ICから3分

駐車場
あり/30台

入園料
1人500円(盆梅展時)、通常は無料

開園時間
9~16時

定休
無休

月ケ瀬梅渓

例年の見頃
3月上旬~下旬

梅の本数
約1万本

梅の種類
白加賀、玉英、青軸、鶯宿梅、紅千鳥など

月ケ瀬梅渓のデータ

所在地
奈良県奈良市月ケ瀬長引21-8奈良市月ケ瀬梅の資料館

問い合わせ
0743-92-0300/月ケ瀬梅の資料館

公共交通機関でのアクセス
伊賀鉄道上野市駅→三重交通バス桃香野行きで30分、
バス停:尾山下車、徒歩5分

車でのアクセス
名阪国道五月橋ICから県道4号経由6km8分

駐車場
あり/300台/普通車600円、バス2000円

入園料
無料

開園時間
見学自由

定休
無休

スポンサーリンク

梅の見頃予測と奈良県五條市の人気の梅の名所

賀名生梅林

例年の見頃
2月下旬~3月下旬

梅の本数
約2万本

梅の種類
白加賀、林州、鶯宿

賀名生梅林のデータ

所在地
奈良県五條市西吉野町北曽木

問い合わせ
0747-33-0301/五條市西吉野支所 地域振興課

公共交通機関でのアクセス
JR五条駅→奈良交通バス十津川方面行きで20分、
バス停:賀名生和田北口下車、徒歩3分

車でのアクセス
南阪奈道路葛城ICから国道24・168号経由27km40分

駐車場
あり/100台/普通車300円、
バス1000円、
二輪車駐輪可

入園料
無料

開園時間
入園自由

定休
無休

スポンサーリンク

梅の見頃予測と奈良県吉野郡下市町の人気の梅の名所

広橋梅林

例年の見頃
3月20日前後

梅の本数
約5000本

梅の種類
白梅、紅梅

広橋梅林の梅のデータ

所在地
奈良県吉野郡下市町広橋

問い合わせ
0747-52-0001/下市町地域づくり推進課

公共交通機関でのアクセス
近鉄下市口駅→奈良交通バス洞川行きで20分、
バス停:広橋峠下車、徒歩すぐ

車でのアクセス
西名阪道郡山ICから国道24・169・309号経由35km1時間30分

駐車場
あり/10台/無料。
※台数に限りがあるため、公共交通機関の利用推奨

入園料
無料

開園時間
散策自由

定休
無休

コメント

タイトルとURLをコピーしました