花粉症かも?風邪との見分け方。花粉症の症状とアレルギー性鼻炎の時期とは?

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

花粉症は、スギやヒノキ、ブタクサだけでなく、さまざまな植物の花粉によって生じるアレルギー疾患の総称です。

よく、花粉症は突然なると言いますが、本当なんです。

花粉症の原因となる植物の花粉が飛散し、その花粉が鼻や口から入ったり、皮膚に付着することが原因です。

花粉症でない人は、花粉が飛んでいてもなんともないのですが、花粉症はある日突然発症するのです。

花粉症の症状は、くしゃみ、鼻水、鼻づまりなどなので、初めて花粉症になった人は、病院に行って検査をしなければ、風邪と間違えてしまいます。

  

スポンサーリンク

花粉症かも?風邪との見分け方。花粉症の症状とアレルギー性鼻炎の時期とは?

花粉症と風邪の症状は見分けるのが難しいです。

自分が花粉症だと知っている人にとっては、自分のアレルゲンである花粉が飛散する時期に、くしゃみ、鼻水、鼻づまり、目のかゆみなどの症状が出れば「花粉症」と分かるのですが、今まで花粉症になったことのない人にとっては判断が難しいですよね。

簡単な見分け方としては、風邪は1~2週間で、くしゃみ、鼻水、鼻づまりの症状は改善していきます。

花粉が飛ぶ時期に、くしゃみ、鼻水、鼻づまり、目のかゆみの症状が2週間以上続くようなら、花粉症という可能性が高くなってきます。

また、「目のかゆみ」は風邪では見られない症状なので、「目のかゆみ」がある場合も花粉症を疑うといいでしょう。

スポンサーリンク

花粉症の症状 アレルギー性鼻炎とは?

花粉症の原因となる植物の花粉が飛散し、その花粉が鼻に入ると、まずくしゃみが出ます。

くしゃみとほぼ同時に鼻水が出ます。

そして、少しすると鼻の粘膜が腫れてきて、鼻づまりになります。

この症状がアレルギー性鼻炎です。

花粉症のくしゃみは、連続して何度も繰り返して起こるのが特徴です。

花粉症の鼻水は、透明でさらっとした水様で、鼻をいくらかんでも出てきてしまいます。

鼻水の症状が続くと、鼻の粘膜が腫れてきて、鼻詰まりを起こしてしまいます。

また、花粉が目の粘膜に付着するとかゆみが生じます。

このかゆみが激しくなってくると、だんだん目が充血してきます。

目に入った異物(花粉)を追い出そうとするため、涙の量が多くなります。

これらの目の症状は、風邪ではないもので、アレルギー性結膜炎といいます。

花粉症の時期に、病院へ行って「風邪か花粉症か分からない」と言うと、医者は目を見て、目が赤くなっていると「花粉症だ」とすぐにわかるようです。

私も毎年、目で判断されています。

スポンサーリンク

花粉症の症状が現れる時期はいつ?

アレルギーの元(アレルゲン)となる花粉の種類は人によって異なります。

そのため、自分がアレルギー症状を発症してしまう花粉が飛ぶ時期が、その人の花粉症の時期と言えます。

空気中には一年中、何らかの花粉が飛んでいます。

アレルゲンとなる花粉は一種類とは限らないので、スギの花粉が飛ぶ、春だけが花粉症の時期ではないのです。

花粉の飛散時期の目安

スギ(2月~4月)
ヒノキ(3月~5月)
ハンノキ属(1月~3月)
シラカバ属(4月~5月)
ブナ・コナラ属(4月~6月)
マツ科(4月~6月、10月~11月)
イネ科(4月~11月)
イラクサ属(8月~11月)
ブタクサ属(8月~11月)
ヨモギ属(8月~11月)
カナムグラ(8月~11月)

スポンサーリンク

まとめ

花粉症と風邪の見分け方は、2週間以上風邪のような症状が続いていたら、花粉症の可能性が高いです。

くしゃみ、鼻水、鼻づまりに加え、目のかゆみや充血の症状があった場合も花粉症の可能性が高いです。

軽い風邪程度の場合は、病院に行く人はあまりいないかもしれませんが、花粉症は症状が出だすと、しばらくつらい症状が続きます。

今、病院へ行くと、良く効く花粉症の薬を処方してもらえます。
各段に花粉症の症状が楽になるので、無理に我慢をせずに病院で薬をもらうといいですよ。

薬局でも花粉症の薬がたくさんあるので、忙しくて病院へ行く時間がない方は、薬局で薬剤師の方に相談するのもいいですよ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました